昨日、
とっても珍しく、大きい息子が買いたい本があるっと一緒に書店へ。。。
っと言うのも、何カ月か前に、
彼が、興味のあるであろうと思われる本を
とある書店で見つけたよって、伝えていたのだ

ここ1,2年ほど、いわゆる思春期、反抗期の大きい息子。
母と一緒に!
なんて~
ありえない!!信じらんない!!!くらいの勢いで
かといって、知った人のいない所なら、別に、、、、、っという
行ったり来たりの、難しいお年頃。。。。
自宅から、ちょっと離れた書店を、えさにまいておいた母、、いししし
だって~~~
たまには、息子とお出かけって、してみたいやぁ~~~ん

で、で、で、で、昨日。
「行ってくるわ。」のそっけない一言に
何気なさを装って
「えっ?置いてる場所わかるん??」って、言ってやりましたよ!!
しめしめ、敵は、食いついた。
「あ、そやな。わからん。どこ?」
そ~~~~くると思ってん!!
「広いしなぁ~あたしも本買いたいし、いこか?」
「。。。。。。。。。そやな」
はい!!
お見事!!!!!
一本釣り

やりました!!!!
やりましたよ!!!!!
っで、まぁ、息子と書店に行ったのは良いのですが、、、、
問題は??この後!!
お目当ての本を買った彼が、
「学校で読む本も買うわ。どれがお勧め??」って。
たくさん本を読む母を、幼少のころより見続けてきたのと
母からのお勧めの本に、いまだ、ハズレ無し!!の経験からの一言。
で、彼の希望を聞いてみると、、、
*うその話で
*ちょっとハラハラドキドキ
*賢くなって
*面白い本
ん~~~~~~~あるよあるある!
いくつか紹介してみて、
手に取ったのが

やばぁ~~~~~い!!
15歳の時に読んで、すっごく面白かった!!
村上春樹を読んだのは、この本が一番最初!
それまで、村上春樹なぁ~~~変な青春グリーンでおピンクな奴やろ。
っと、独特の偏見で避けてた作家。
なんせその頃の私は、中島らも、ばっかり読んでましたから。。。
っで、ッで、話は戻って、息子、それ買っちゃて。
明日から、学校に持ってくとか言うやん!!
15歳の私が面白かった本を、40歳の私はどう読むか!
気になるぅぅぅぅぅぅ~~~~~~
っと、言うことで、仕事終わりから、家事全部かたづけて
明日の朝までに、読み切ってやろう!!!!
っと、思っているのです。。。。
およそ、800ページらしい。。。。
あかんやつやろ~~~~~~~
スポンサーサイト