fc2ブログ

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

カレンダー

09 | 2019/10 | 11
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

最新コメント

リンク

洗濯マグちゃん

そういえば
洗濯マグちゃんのその後のリポートをしてなかった!

201908101502208f0.jpeg



洗濯マグちゃんスタート
8月10日

あら、気がついたら二ヶ月も経ってる!

結論から言うと

めっちゃおススメ!!!!!!!

使用後の湿ったタオル
お洗濯までにタイムラグがあると

時々、なんか臭くはないけど
さっぱりしない匂いがあったのが

洗濯マグちゃん使用後からは
気にならない!

ただ、
やっぱり無理かなーって思っていた

ラグビーの後の泥、汗、芝の汚れ等々の
ひどい汚れに関しては
洗浄力はイマイチ


ということで

我が家では

*インナー、タオル系の軽い汚れは
洗濯マグちゃん➕セスキで
全員がおふろ上がったら、夜にまとめてつけ置き

朝、洗い15分
すすぎ一回

*ひどい汚れの
ラグビー系、アウター、靴下系は
洗濯マグちゃん➕粉石鹸

洗い15分
すすぎ2回

これでバッチリ!!!!!!!

練習着の汗くっさー臭も
全く気にならなくなります!

分け洗いは洗濯マグちゃん使用以前からしていたので
手間は全く変わらない

でも、軽い汚れの洗濯は
前は粉石鹸を使っていたので2回すすぎだったのが
洗濯マグちゃん使用後はすすぎが一回減っているので
一ヶ月で水道代が安くなった!

粉石鹸も
酷い汚れの時にしか使わないので
使用量が半分!


一ヶ月換算したら
わずか500円程のコストダウンやけど

洗濯マグちゃん一個1300くらい✖︎3=3900円
コストダウン500✖︎12=6000円

年間2100円程のコストダウン!

環境負荷も軽くなって

一石二鳥!

洗濯マグちゃん購入よりも
マグネシウムタブを購入して自作の方が
コストダウンするらしいので

来年の夏までに
ちょっとどうするか考えてみよう

以上

洗濯マグちゃん
使用してみたら
めっちゃおススメやったよ!リポートでした!












スポンサーサイト



top↑