こりゃ、あかん
小さい息子の部屋が
あんまりにとっ散らかっていたし 廊下の本棚も、もういっぱいいっぱいで 片付けついでに、 いらなくなった本を、古本屋さんに持っていきまして 中くらいの紙袋2袋分 まぁそれでも1500円くらいなったら十分やで~と母 いや、2500円にはなるわ、この漫画人気やもんと息子 私もついでに、ハードカバーを3冊 言うてハードカバーやし、 まだ発売してちょっとしか経ってないのもあるし なんて、思いながら、古本屋さんへ 息子、まさかの5000円越え!! 母、まさかの160円 漫画って強いのね、、、、 予想外の価格にテンション上がった息子 さっそく、新しい古本?を求めに店内をウロウロ 待ってるのも退屈なんで、母もついでに、ウロウロ っで、 あっか~~~んっ 目が合ってしもた、辻村深月 しかも、一冊50円!! かごを取りに行き あるだけ、大人買い 何年か前に、ここのブログで、教えていただいて すっかりはまってしまった作家 一気にまとめて読んで それから読んでなかったんだけど、、、一冊50円やし っで、昨日一日で 冷たい校舎の時は止まる,上下2冊 読了 おもしろかった~~~~ 途中、ちょいとホラーな描写を読んでる時 強い風が吹いてリビングの扉が<ガタン!!>ゆうて 勝手にしまった時には、ひゃぁあっ~ていう程 入り込んだ 怖かったり、せつなかったり、泣いたり、すっぱかったり 思春期を過ぎた人は あの時の、何とも形容しがたい感情、 甘くすっぱくて、今やったらアホちゃうって笑えるようなことも あの時は世界の中心で、 喜んだり、笑ったり、感動したり、 悩んだり、泣いたり、憤ったり、迷ったり、 毎日が上がったり下がったりしたあの時を、思い出すと思う 売った分-買った分=赤字 やったけど、、、、 ほいで、今日から、本を読みたい欲との戦いが始まるけど 結局負けて、毎晩、あっかぁ~~んって言いながら、 本の世界に入ってしまってるんやろなぁ~ ちなみに小さい息子は 星新一をまとめ買いしてた 親子で、結局、片付けたはずの本よりも 数多くなって帰ってきてしもた ![]() 本棚、わやくちゃです、、、、 スポンサーサイト
|