昨日の雨がウソのように
イイお天気の大阪市北区
やっぱりお天気がイイと
きもちいいよねぇ~~
あっという間に3月になって
明日は
女の子の、おまつり

おいしいお菓子をたくさんお作りして
お待ちしています

そして、今日は
おひなまつりにぴったりのオーダーラッピング
お兄ちゃん二人
先月、待望の娘ちゃんが誕生!
の、3人のママのお友達に、
ご出産のお祝い&おひなまつりのプレゼント


ハルらしい、ピンクの花柄のコットンバックに
甘くなり過ぎない大人ピンク
ストライプは、お雛飾りをイメージして
ちらりと見えるスマイルが
とってもHAPPYな気分を、盛り上げてくれます

ココからは、余談の余談 (笑)
うちは息子二人で、
女の子はいませんが
お友達で、
男の子男の子~女の子を授かったママは
みぃ~~~~んな、
女の子が生まれた途端
インテリアの、ピンク占有率が高くなっている気がする、、、、
でも、その気持ちすっごいわかる!
だって、息子って
市販のお洋服、雑貨、おもちゃ
どれをとっても
アオ、キイロ、ミドリ、アカ
乗り物、動物、ボーダー、アルファベット
カジュアルか、トラッド
選ぶ範囲が狭い!!
そりゃ~~
Tシャツ一枚ウン千円のええ奴やったら
色々あるんでしょうが、、、、
息子に、そんなたっかい服買っても
なんせ、滑り台滑りすぎて
パンツの後ろのポケットのステッチが切れて
ポケット取れちゃう!!!
くらいの事になりますから、、、、ムリ!!
靴は一日で壊れてしまう事もあった。。。。
でも、負けずに、チープで男の子が着てもステキな
ピンクのお洋服とか、花柄とか着せてたけど、、、
小学生に入る頃から
気が付きだす

あれ??
ちょっとみんなと違う?
そして、目覚める!!
マイおしゃれ

そしたら絶対!ぜぇ~~~~~~ったいに
母の趣味の服は着てくれない。。。
うちの場合は、
二人とも、アディダスかっこいい!!!になっちゃった。。。
だから~~
女の子のあのいっぱいあるアイテムを選ぶって
すっごい羨ましい~~
今日はカジュアルに
明日はラブリー、ちょっと大人っぽくコンサバ
キュートもイイし~シックにモノトーン、、、、、
女の子アイテムって
どの年齢にもぴったりなサイズやデザインがあるし
男の子って
子供の次、大人って感じのものばかりで
サイズもデザインもバリエーション少なすぎ~
だって、お友達の小6の息子、165cm70kgあるんだけど
卒業式に着る正装が、ない!!!
大きいのに半ズボンじゃ~残念だし
がっつりスーツって、体型的におじさん??になるしって。
困ってた。
でも、子供服って、
小学生~中学生くらいのサイズ、売れないんだって~
きっと、
息子の母、
みんな思ってるんだよ。。。。
うっかりしたら、パジャマで出かけてしまう無関心君か
何着ても、どんなにいい服着ても
いつもと一緒の動きまわる君
ウソやろ??ってくらいにょきにょき大きくなる君
そんな息子に
3000円のTシャツは、かえませ~~~~~ん!!って
だから、3番目の娘

産まれた途端
ピンク増えるの、わかる気がする。。。。
スポンサーサイト