なんだか久しぶりのラッピングのご紹介です。
大人の方に贈るので、派手にはしないで、
それぞれ予算はいっしょで、デザインは違うものを。
会社の方に、プレゼントされるそうなので

ラッピングのイメージはそれぞれに変えて、
ストライプのリボンで共通性を持たせました。



とってもお急ぎの様で、バタバタした中でのお渡しでしたので
全然お話も出来ずに、失礼いたしました。
それぞれの方のイメージに合ってたかなぁ??
************
そして、先日話していた通り、
模様替えしましたよぅ~
昨日は一日、家の用事だけをしてたので、
朝から、カーテンを二枚作って、掛け替えて
ソファも着替えさせて、白い芍薬を飾って,
とっても夏らしい、さわやかな感じになりましたよ。
ソファにかける予定のストライプの布を
息子の部屋のカーテンに作り変えて、
ソファは、アイボリーとさわやかエスニック?花柄?に変わりました。
あとは、、、、、時計だけなんやけどなぁ~
そうそう。
カーテン作りにすっごく便利なの発見!!(してた)
IKEA の商品なんですが、
カーテンのフック(アジャスター)をつける用のん。
それ以上の情報が伝えきれない、、、、
カーテンの上部にフックひっかけるとこあるでしょ?
あれがテープ状になって売ってたんですよ!
そのテープを、お気に入りのファブリックに縫い付けるだけで
フラットカーテンも、ドレープカーテンもすぐできちゃう!!
って、買ったのは半年くらい前やから、、今無いのかも。。。
直線縫いだけで、カーテンがすぐできちゃう!!
お薦めやけど、画像も何もなくて、、、、すいません。
そんなこんなで、気分よく梅雨を乗り切る大作戦!です。
また、お家の画像も、きれいなところだけアップしてみようかなぁ~
あ~~そうなったら、アップできるとこないかも。。。。。
スポンサーサイト