fc2ブログ

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

カレンダー

09 | 2010/10 | 11
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新コメント

リンク

ちょいレッスン。


おんなじものをたくさん作ると、ときめきが。。。。

だもんで、ついつい少しずつでもアレンジを入れたり
色違いにしたりしちゃいます。。。

以前ご紹介した<ちょここあ石>
すごく好評で、たくさんお嫁に行ってくれているのですが。。。

そろそろ、、、
うずうずそわそわ。。。。

の結果。
P1010125_convert_20101019120510.jpg
コウモリのっけラッピングバージョンも作ってみました。

いま「ひげ???」って言った人!!!

ハロウィンの心で見てください!!
ほら、コウモリが飛んでるように見えたでしょう!!

いつもはここでお終いなんですが、
このコウモリ、とっても簡単に作れるので、
作り方をご紹介しちゃいましょう。

材料。
黒い画用紙。モール(オレンジを使いました)。はさみ。
たったこれだけです。

1.黒い画用紙を、横長の長方形にカット。
P1010122_convert_20101019120219.jpg
2.1を写真上部のように、左右対称にカット。(写真下部がカットしたもの。)
この時画用紙を軽く折れ線がつかない程度に縦半分にして切ると簡単!!
P1010123_convert_20101019120343.jpg
3.真中を手前が丸みを帯びるように上下を寄せていく。
(ここが大事なポイントなんで、ゆっくり形を整えて!)
P1010124_convert_20101019120423.jpg
4.真中にモールをねじりとめる。
完成!!!

ね。めっちゃ簡単でしょ。
お子様でも作れちゃいます。

私は、袋の上部にシールで止めつけましたが、
モールを長くして、くねくねにすると動きのある楽しいラッピングに
モールをゴールドのワイヤーに替えると大人っぽく。などなど、、、
いろんなアレンジも簡単にできます。

ぜひ試してみてください
スポンサーサイト



top↑